2010年04月27日
津つ井亭「武田軍に食べさせたかった鳳来牛焼肉丼」誕生秘話
★「武田軍に食べさせたかった鳳来牛焼肉丼」誕生秘話
イベント参加にあたり、何としても、常連客に人気の「鳳来牛焼肉丼」を出したかった大将。
事務局から、「何としてでも、長篠合戦にちなんだメニュー名にして下さい!」
と言われ、「焼肉丼」と「長篠合戦」を、どう結びつけようか悩んだ。
と、そこに、鳳来仙人スズキが登場。
「徳川家康に食べさせたかった、とか、織田信長に食べさせたかった、とか、大将の希望をそのままメニューにしてはどうですかー?」
と、ここで、長篠城史跡保存館の山内館長が登場。
「徳川家康や、織田信長は、地元だし、食うものに何にも困っていなかった。それより、山梨県からはるばる攻めてきた武田軍の方が、ヘトヘトだったはず。彼らに食べさせてやりたかったって方が面白いじゃん。」
それを聞いた大将。
「ちょっと長すぎるかなーー?(笑)」
と、言いながらも、二つ返事で、「武田軍に食べさせたかった鳳来牛焼肉丼」と命名。
「鳳来牛焼肉丼」が、無事、戦国メニューに加わった!
チャラララッチャッチャーーー
(ドラクエの友達が増えた音楽をご想像下さい。)
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
店名:味工房 津つ井亭
戦国メニュー名:武田軍に食べさせたかった、鳳来牛焼肉丼
金額:1,050円

住所:新城市長篠字下り筬63-1
TEL:0536-32-0016
定休日:月曜日
営業時間(オーダーストップ):昼11:30~14:00 夜17:00~21:00
地図(携帯電話からは見れません)
大きな地図で見る
「戦後ぐるめ街道」トップに戻る
Posted by 鳳来仙人 at 14:32│Comments(1)
│グルメレポート
この記事へのコメント
メガ盛りありますか?
Posted by 2号 at 2010年04月27日 17:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。